高畑淳子さんといえば、舞台やドラマなどで活躍する名女優さんですよね。
また、バラエティ番組でもその明るいキャラクターで活躍されていますが、実は高畑さんはかなり波瀾万丈な半生を送っているんです。
明るい性格ですのであまり想像できませんが、離婚歴があったり家族構成も複雑だったりといろいろな問題を抱えてきた高畑さん。
今回は、そんな高畑淳子さんの波瀾万丈な半生の大きな要因である『結婚・離婚・家族構成』についてまとめてみました。
高畑淳子の元旦那は誰?
まずは高畑さんのプロフィールです。
【高畑淳子プロフィール】
1954年10月11日生まれ(67歳) ※2022年5月現在
香川県出身
女優・タレント
高畑さんは大学卒業後に劇団青年座に入団して舞台デビューをしており、1980年代後半から1990年代前半にかけて東映特撮作品に多く出演し話題となりました。
また、2014年秋には紫綬褒章を受賞されています。
近年では映画やドラマだけでなく、バラエティ番組にも多く出演している高畑さんですが、ご自身でも『肉食系』と認めているだけあり、結婚や熱愛の噂もたくさんありました。
しかし、現在は独身のようで、パートナーはいないようです。
実は高畑さんは複数回結婚歴があり、正式な『元旦那』となる人は以下の通りです。
・同じ劇団の劇団員
・一般人男性
高畑淳子の結婚歴・離婚歴は?
高畑さんの元旦那さんとなる方は先ほど書きましたが、ここから、結婚歴と離婚歴を詳しく見ていきましょう。
1度目の結婚
1978年、高畑さんが24歳の頃に同じ青年座の劇団員の方とご結婚されています。
しかしお二人とも俳優として無名だったため、収入が少なく貧困生活が耐えられずにわずか1年半で離婚することとなりました。
2度目の結婚
2度目の結婚は1985年、高畑さんが31歳の頃で、演劇関係のお仕事をされていた男性とご結婚をされています。
この結婚はいわゆる"できちゃった婚"ということで、翌年の1986年11月22日、長女・こと美さんが、そして1993年9月に長男・裕太さんが誕生しています。
その後、すれ違いを理由に2度目の離婚をすることになりました。
3度目の結婚!?
高畑さんは正式な結婚と離婚はそれぞれ2回ずつとなっていますが、それ以外にも”事実婚状態”だった男性がいます。
それは、俳優の大谷亮介さんです。
【大谷亮介プロフィール】
1954年3月18日生まれ(68歳) ※2022年5月現在
兵庫県出身
俳優・演出家
実はこの関係ですが、高畑さんの2度目の離婚が成立する前から既に事実婚状態だったとのこと。
しかもこの事実婚についてはお互いの両親公認だったそうですので、驚きですよね!
高畑淳子の家族構成は複雑なの?
高畑さんの家族構成がかなり複雑だという噂がありますが、いったい何が複雑なのでしょうか。
高畑さんの家族構成を複雑にしてしまう原因となったのは、2回目の離婚時期と大谷さんとの事実婚状態の時期が被っていることのようです
ことの発端は、高畑さんの長男・裕太さんが強姦致傷容疑で逮捕されたことで、この事件がきっかけで、実は裕太さんの父親が大谷さんだということが発覚。
つまり、高畑さんは2度目の結婚相手との間に長女を出産し、離婚する前に事実婚状態だった大谷さんとの間に長男が生まれたことになります。
そのため長女・こと美さんと長男・裕太さんは異父姉弟という関係になるんです!
2度目の離婚も、『すれ違い』とのことでしたが、高畑さんと大谷さんの不倫も離婚の理由の一つではあったかもしれないですね。
また、女優の北川景子さんと高畑淳子さんが親戚関係との噂がありました!
しかしこれは、高畑さんの祖父と北川景子さんの曽祖父が兄弟のようで7親等にあたるというだけで、法律上では親族にならないとのことです。
高畑淳子の元旦那と結婚歴・離婚歴は?家族構成は複雑なの?まとめ
高畑さんは、同じ劇団員の人や演劇関係の仕事をしている人など、役者と関係のある方とお付き合いをすることが多いようですね。
2度の結婚・離婚、さらには不倫や事実婚、できちゃった婚なども経験し、まさに”波瀾万丈”の人生を歩んでいます。
また、二人のお子さんが異父であったりと家族構成が少々複雑にはなっていますが、それでも強い想いを持って出産・子育てをしたところが、高畑さんらしいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!